院長ブログ blog

市民公開講座で講演しました。

2025.09.07

浜松医科大学の多目的ホールで開催された第1回日本消化管学会北陸・東海・甲信越支部市民公開講座において、「知っておきたい胃の話、ピロリ菌から胃癌まで ~胃癌で死なないための秘策を伝授~」という講演タイトルで約1時間講演しました。殆どの胃がんの原因はピロリ菌の感染ですので、感染対策をすることで胃がんを減らすことができます。胃がんは徐々に減ってきているとはいうものの、約4万人が胃がんで亡くなっております。ピロリ菌対策と内視鏡検査で胃がん死は相当レベルまで下げることができます。そのあたりについて講演してきました。

 もう一つは、大腸がん検診に関して、浜松医療センターの金岡繁先生の講演でした。実は金岡先生とは同期で一緒に研修をした中です。私は主に上部消化管の研究を、かれは下部消化管の研究を行いお互い切磋琢磨した中です。講演会の後は久しぶりに金岡先生と、司会の浜松医大第一内科教授の杉本健先生、そして、事務局担当で少し前まで磐田市立総合病院の消化器内科部長であった山田貴教先生とで慰労会で食事をしながらいろいろと話をして楽しい時間をすごしました。